› Smile flower hanaya* › あれこれ › 被災地の声 今を生きる
 


病名は変形性股関節症・・・
私と股関節症・・・切りたくとも切れない縁(?)でして~。
ここで記していくことにします
  




お知らせ♪


♪『かふぇ植田』日・月曜休(23-6658)
8月はmalvaさんの布雑貨を販売中です♪


hanaya*の出品は7月で終了しました
花雑貨を手に取ってくださったみなさま、ありがとうございました(^人^)感謝♪
お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございました



gardening掲示板(*^▽^*)

2011年04月16日

被災地の声 今を生きる



被災地の声 今を生きる


震災から1ヶ月以上が経ちました。
今もまだ心を痛めているひとに聞いて欲しいです

仙台の友だちが、「TVは、今も尚、悲惨な状況である事を、
現地の方々の苦しさを聞き出そうと顔をゆがめてインタビューしてる」って書いてました。
でも実際、避難所のみんなは生きようと前を向いていて、
子どもたちは元気に運動場を走り回ってるって。

もちろん、家も職場も着るものも宝物も全て流されて、家族を亡くした人も居て
だから本当は苦しんでるのだろうけど
生きるための力をみんな持って前だけを向いてるよ、って。



遠く離れた私たちは、自分にできることをしながら、今を自分を生きることが
大事なんじゃないかなって思う。
そして、純粋に祈ろう 真っ直に届くと思うから。


テレビはいつまでも同じことを繰り返すけど、それが怖さであり、よさでもあるけど、
同調して泣いたりはもうしないって思います。






神様お願い って思うとき、
この「神さま」は、自分だって気付いてましたか

死んだ親でも、白髭の神様と言う名前の人でもなく、最後に力を発揮するのは自分自身。

「神頼み」なんて本当はないんだな。



自分を大事にしよう
今を真っ直ぐ生きよう




なぜか、書きたくなって
自分へ言い聞かせるためでもあったので 
読み返さずにアップします。





今日もいい日にしましょうね☆☆






同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
イベントですよ。
悠々癒しの時間
大事なお知らせ。。
ハーブ園とブルーベリー園
美味しいお知らせ
イベントありがとう
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 イベントですよ。 (2012-09-06 15:38)
 悠々癒しの時間 (2012-06-27 17:32)
 大事なお知らせ。。 (2012-05-30 18:20)
 ハーブ園とブルーベリー園 (2012-05-24 10:52)
 美味しいお知らせ (2012-05-16 16:57)
 イベントありがとう (2012-04-23 21:37)

Posted by satomi at 11:11│Comments(3)あれこれ
この記事へのコメント
はじめまして。

人の真価を示す時かもしれませんね。


余震がこのまま終息になりますように…

原発が鎮まりますように…

顔晴ろう!日本
Posted by 舞姫 at 2011年04月16日 11:35
コメントありがとうございました

そして、お返事遅くなりました ごめんなさい~!!

これから、人の価値観が二極に分かれるのかもしれませんね。
どちらがいいも悪いもなく。
Posted by satomi at 2011年04月27日 22:48
コメントありがとうございました

そして、お返事遅くなりました ごめんなさい~!!

これから、人の価値観が二極に分かれるのかもしれませんね。
どちらがいいも悪いもなく。
Posted by satomi at 2011年04月27日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
被災地の声 今を生きる
    コメント(3)